ワンオペ

【体験談】ワーママ2年目でメンタル的に潰れかけたときの話。

こんにちは。らっこです。育休から復帰して2年目、ワンオペに苦しんでいた時代に、精神的に潰れそうになったときの体験談です。全部を読んでもただただ「しんどかった」って言っているだけの日記です。「こんな人もいたんだな」「この人はこうしたんだな」と...
発信

【発信】書いている場所まとめ+使い分けのしかた。

こんにちは。らっこです。ブログ歴20年超です。いろんな場所でいろんなことを書いています。これまで書き散らかしてきた経験を踏まえて、「どんな場所で書いているのか」と「書く場所の使い分けのしかた」「それぞれ場所のいいところ、大変なところ」につい...
言語化

【言語化】自分の強みを言葉で表現したいんだ

こんにちは。らっこです。フリーランスになってからずっと、自分の強みはなんなのかという問いに向き合っています。1年半経った現在でも、まだうまく言葉にできていません。毎日ずっと、自分を表現するのにぴったりな言葉を探しています。今朝、散歩をしてい...
ダイエット

アラフォー母のダイエット記録【日々更新】

こんにちは。アラフォーのらっこです。娘の断乳から1年ちょっと経ち、太りました。そして仕事が忙しいことを理由に、ダイエットができていません。このままでは早々に大台に突入しそうです。そんな自分がめっちゃ嫌で、自己嫌悪です。意志が弱すぎる私がダイ...
教育

【知育】3歳のひらがな学習にカードを買った話。

こんにちは!らっこです。娘、3歳1か月。ひらがなに興味を持ち始めたので、あいうえおカードを買いました。『まどからおくりもの』で有名な五味太郎さんのイラストが描かれたあいうえおのカードです。前面には五味太郎さんっぽい色使いのイラスト。裏面には...
プレゼント

使うほどに味が出る【本革ノートカバー】を夫にプレゼントした話

こんにちは。らっこです。2023年クリスマス、夫へのプレゼントは本革ノートカバーにしました。夫が仕事のときに気分が上がる持ち物がいいなあと思って。彼は仕事のときにB5サイズのノートにメモを取っているんですが、ノートをそのまま使っていたなあと...
内省

2024年上半期の目標とSNSとの付き合い方。

こんにちは。らっこです。こちらは新年noteの加筆版の記事です。あけましておめでとうございます、というのもはばかられるような新年。地震のあった時間帯、らっこ家族は新幹線のホームにいました。地震による停電の影響で運転を見合わせていたんです。数...
フリーランス

【フリーランス】スケジュール管理とタスク管理のやり方まとめ。

こんにちは。フリーランス2年目のらっこです。先日メンバーシップ内でこんなご質問をいただきました。複数の取引先との仕事、どうやって管理してますか?たしかに。仕事の管理のしかたは、フリーランスになる前の気になりポイントだったな。ということで、私...
絵本

クリスマス絵本『100にんのサンタクロース』にほっこり癒されています。

クリスマスじゃない時期のサンタさんの過ごし方や、プレゼントを配り終わった後のサンタさんのひみつの楽しみなど、サンタさんの裏側を可愛く描いた絵本です。疲れた日に眺めたくなる癒し系のイラスト。
読書

Waris田中美和さん『Live My Life 自分らしく働くための39のヒント』を読んで勇気をもらった言葉。

Waris共同代表の田中美和さんの書籍『Live My Life 自分らしく働くための39のヒント』を読んで、働き方やあり方に悩んでいた自分の背中を押してもらった気持ちになりました。特に心に残った言葉3つと学びをまとめてみたので、よかったらどうぞ。