妊娠・出産 切迫の人に言わないほうがいいと思う言葉。 こんにちは。 1人目も2人目も切迫だったワーママらっこです。 2人目切迫レポはこちら。 2人目切迫流産&早産から出産までのレポ① 2人目切迫流産&早産から出産までのレポ② こちらは独断と偏見による「切迫の人に言わないほうがいいと思う言葉」に... 2021.03.06 妊娠・出産
妊娠・出産 2人目切迫の出産レポ。 こんにちは。1人目も2人目も切迫だったワーママらっこです。 妊娠中の経過はこちらにまとめています。 2人目切迫流産&早産から出産までのレポ① 2人目切迫流産&早産から出産までのレポ② この記事は2人目の出産レポです。これからお産の方の参... 2021.03.06 妊娠・出産
妊娠・出産 2人目切迫流産&早産から出産までのレポ② こんにちは。1人目も2人目も切迫だったワーママらっこです。 この記事はこちら↓の続きです。 2人目切迫流産&早産から出産までのレポ① 文字数にして1万2,000字超あり、めちゃめちゃ長いです。お時間のあるときにお付き合いください。 ... 2021.03.05 妊娠・出産
妊娠・出産 2人目切迫流産&早産から出産までのレポ① こんにちは。 先日2人目(女の子)を出産したワーママらっこです。 私はこれまでに4回妊娠しています。 1回目 → 36wで出産(男の子)2014年 2回目 → 22wで死産(性別不明)2018年 3回目 → 11wで流産、2020年 4回目... 2021.02.23 妊娠・出産
一生ものを見つけたい スイートテンに選んだのは、シンプルで上質な一粒ダイヤの覆輪ピアス。 こんにちは。ジュエリー好きワーママのらっこです。突然ですが、我が家、先日結婚10周年を迎えました。記念日を迎えるにあたり、1年ほど前からずっと探していたのがスイートテン。最近ではスイートテンのジュエリーを買わない人も増えてきているそうですが... 2021.02.20 一生ものを見つけたい買い物
ブログについて ワンオペワーママ卒業しました!【卒業できた経緯をまとめてみた】 こんにちは。元ワンオペワーママのらっこです。 いきなりですが、ブログのタイトルを変えました。 「らっこのワンオペワーママブログ。」から「らっこのワーママブログ。」となりました。 はい、このたび私、ワンオペワーママを卒業しました。 き... 2021.02.16 ブログについてワーママ仕事夫
買い物 こだわり派の人におすすめのエコバッグ2種。【BAGGUとMAMBOトート】 こんにちは。雑貨好きワーママのらっこです。 私、持ち物にはこだわりたい派です。 ものを選ぶときの判断基準は、 「持っていて気分が上がるかどうか」 です。 仕事用の持ちものも、プライベート用の持ち物も、間に合わせのものじゃなく、「持... 2021.02.10 買い物
失敗談 人生の底を脱して、ようやく自分の望む生き方が見えてきた話⑨ 前回からの続きです。 ここまでの話はこんな感じです。 ①いい大学を出ていい会社に入れば幸せになれると思ってたけど全然そんなことなかった件 ②20代で両親を失ったときの話 ③2社目で初めて「仕事って楽しい」と思えた話 ④ワンオペワーマ... 2021.01.31 失敗談
本 オーディブルを半年使ってみた感想とよく聞く本まとめ。 こんにちは。読書好きワーママのらっこです。 1年ほど前に、Amazonのオーディブルのサービスを申し込みました。 オーディブルとは、月額1,500円のオーディオブック。 ナレーターさんが朗読してくれた本を耳から聞くスタイルの読書です。... 2020.06.06 本
一生ものを見つけたい アラビアのトゥオキオ20cmプレートが万能すぎる件。 こんにちは。食器好きワーママのらっこです。 今日はヘビロテ愛用しているプレート、アラビアの24h TUOKIO(トゥオキオ)について書きたいと思います。 このトゥオキオ、4年ほど前に一目惚れで衝動的に購入したのですが、想像以上に活躍... 2020.06.01 一生ものを見つけたい買い物