PR

【恥を忍んで公開シリーズ】ワーママのリアルな金曜日ご飯。

ワーママ生活のまわし方
記事内に広告が含まれています。

こんにちは。ワーママのらっこです。

こちらは「恥を忍んで公開シリーズ」の記事です。

とある日の金曜日。

1週間を乗り越えてヘトヘト、なんならまだ夜のうちにやらなければいけない仕事が残っているけれど、とりあえず晩ご飯を準備せねば、、

晩酌もしたい。

(さっきドラッグストアでビールとお菓子をこっそり買ってきた。)

全ての楽しみは子どもを寝かしつけて仕事を終えてからだ!力を振り絞れ自分!  

はい、これが我が家のリアルな金曜日の晩ご飯です。

【息子】

レトルトカレー

ウインナー焼いたの

キャベツと春雨のスープ(前日の残り)

牛乳

デザートにバニラアイス  

【私】

パルシステムの冷凍チャーハン

ウインナー焼いただけ

以下息子と同じ

まあ正直、スープがあっただけかなりマシな晩ご飯です。(いばるな)

ちなみに金曜日はピクニック晩ご飯なので、ダイニングテーブルではなくソファで食べます。

★ピクニックご飯とは?

何の変哲もない金曜日の夜にあえてリビングにレジャーシートを敷いて、ピクニック感を味わって食べるご飯のことです。

いつもと同じご飯なのに、ピクニックっぽいというだけで子どものテンションが上がることうけあいです。

この手が通じるのは保育園くらいまでかもしれませんが笑、よく使っている手です。

金曜日の晩ご飯なんてこのくらいでいいんだぜ!

と胸を張っては言えないけど、こんな家庭もありますよーということで、ふっと力を抜いていただけたら本望です。笑

パルシステムの冷凍チャーハンはその辺のチャーハンより断然美味しいので、本気でオススメです〜

パルシステムはこちら↓

生協の宅配パルシステム

「パルシステム気になってる〜」という方は、初回限定のお試しセットなどもあるので、試してみるのをおすすめします!!

ちなみにパルシステムについて語った記事はこちら↓

【パルシステム】ワーママが絶対注文すべき本当に美味しい商品8選

【パルシステム】絶対に注文してほしい美味しい商品の最新版

らっこって誰?って方はこちら↓

Twitterはこちら↓

らっこ@フリーランスWebマーケター

仕事のことや日々の気づき、読んでよかった本の感想など。毎日つぶやいてます。

「いいね」が多かったツイートをまとめた記事はコチラ

noteはこちら↓

らっこのnote

フリーランスとして働く上での気づきやこれからの課題について書いてます。ほっこりエピソードもたまに書きます。

note編集部に選ばれた記事はこちら→ 【お弁当事件】息子から学ばせてもらったこと。

個人の力で生きていく方法を研究するコミュニティ的なものをはじめました。詳細はこちら↓から

ジュエリーの重ねづけを研究してるインスタはこちら↓

rakko_mom

買ってよかったジュエリーや、重ね付けの仕方など。ジュエリーに関してのあれこれ。不定期。

買ってよかった楽天の商品をまとめたROOMはこちら↓

らっこの楽天ROOM

楽天で買ってよかったものを載せてます。オリジナル写真を使うのが小さなこだわり。ジュエリー、食器、雑貨、子どものものなど。

最新記事の一覧はこちら↓

気分が落ちたときにやる「心の再生リスト」を作った話。
防災の日を前に小学生と備蓄品の見直しをした話【備蓄品リスト付き】
日本一の星空・阿智村に何があったらまた行きたいと思うかを考えてみた。
アラフォーママの仕事用バッグ選び(ただの記録)
言語化力を鍛えるマイノートの作り方。

人気記事の一覧はこちら↓

ロンシャンのバッグはなぜここまで人気なのか?【使ってみた感想&考察】
靴は高くて良いものを長く履くべきか、安いものを履き潰していくべきか問題。
イッタラのティーマ新色ハニーは、差し色に最適!【イエローとの違いは?】
ワンオペ休日をストレスなく過ごすための3つのポイント
一生ものジュエリー探しを始めて2年で買ったものと感想、これから欲しいもの。
タイトルとURLをコピーしました