ワンオペワーママの体調管理【経験談&前置き編】

ワーママ生活のまわし方
記事の中にPRを含む場合がありますが、らっこが自分で買ったもの、良いと思ったものを紹介しています。

こんにちは。

らっこ
らっこ

キャパ狭ワンオペワーママのらっこです。

突然ですが、育休から復帰して何ヶ月か経つと、しんどくないですか?

身体のあちこちにガタが来ているというママさんも多いんじゃないでしょうか。

最近、私の周りの育休から復帰したてのママさんが軒並み体調を崩しています。

子どもが保育園でもらってきた菌にやられるくらいに免疫力が落ちてしまっているそうです。

ワーママ生活を回していくって、それくらい疲れるってことなんですよね。

子どもが複数になると、より大変さも増すと思います。

思い返してみれば、私も育休から復帰した年の夏に体調を崩しました。

(人生で数えられるほどしか発熱したことがないのに39度近い熱が出て死ぬかと思ったけど、のちに溶連菌だったことが判明)

そして体調と同時にメンタルのバランスも崩してしまいました

小さな子どもをワンオペで育てながら働き続けることが辛すぎて、限界がきていました。

「ワーママ 疲れた」で検索しまくっていたのはこの頃でした。(病んでワーママを辞めた人のブログばかり出てきて、さらに凹んだ記憶があります)

泣きながらメンタル系のクリニックに電話してみたりもしたけど予約がずっと先までいっぱいとのことで行けず、「私は病院にすら行けないのか」と絶望した記憶があります。

何度も「もう無理だ、辞めよう」と思いました。

この5年ほどの間の中で、実際に会社にかけあって仕事を減らしてもらったこともあります。

でもなんとか耐えてやっていこうと思えたのは、「子どもが通っていた保育園がすごく良かったので、退園させたくなかったから」に尽きます。

らっこ
らっこ

そこかーい!って感じかもですが。私にとっては、ギリギリで踏みとどまる大切な理由でした。

毎日楽しそうに保育園生活を送っている子どもの姿を見ると、「子どものためにも、この生活を変えたくない」と思ったものです。

ただ、毎日ヘトヘトだったので転職するほどのエネルギーはなく。

とりあえずは「そのときの会社でなんとかやっていくのが一番ましなはずだ」と思い、転職はせずに堪える作戦を取りました。

実際そういう判断をしてよかったと思っています。

ただでさえ肩身の狭い時短という働き方を、子どもが小さい時期に新しい会社でやる、というのは、精神的にかなり辛いものがあったと思います(というか、そもそも受からなかったと思う。)

振り返って考えてみると、私がバランスを崩した原因は、育休によるブランクや時短でしか働けないハンデがあることで、無意識に頑張りすぎてしまっていたことでした。

まだ授乳が続いていたので夜中に何度か起きる睡眠不足の生活を過ごしていました。

そんなかでも、

勤務時間内に仕事が終わらなければ持ち帰って睡眠時間を削ってやり、

土日はワンオペで家事育児をやり。

なんとか生活を回しているだけで精一杯でしたが、そんな生活を送り続けるのが普通に無理だったんだと思います。

約1年ぶりに仕事をしてみたら、前の自分ができていた仕事ができなくなっていたりして危機感をおぼえたり。

そもそも会社は自分がいない状態で1年まわってきてたし、自分って要らない人間なんじゃないか」みたいな怖さがあったのも、無理に拍車をかけていました。

別に会社の誰にも何も言われていないのに、自分で自分を追い詰めていたから厄介です。

一方でまだ目の離せない0歳の子どもが起きている間はずっと子どもにかかりっきりで、気の休まる瞬間もなく。

仕事、家庭、育児の全てにおいて、完全に空回ってたんだと思います。

でも育休から復帰した年の夏にドーンと体調を崩してから、さすがにこれではヤバイと感じました。

親も夫もいないワンオペワーママが体調を崩すということは、絶望を意味します。

仕事は長距離走です。

ずっと走り続けなければいけません。

とりあえず数日を乗り越えるだけなら睡眠を削ったりでやりくりできますが、ずっとそれでは生活がまわりません。

体調を崩してからは、何よりもまず自分が健康でいることを第一に生活するようにしました。

さらに、頼れる人がいない環境でも、心身ともに健康でバランスよくいられる働き方をする方法を模索し続けて、ようやく生活をうまく回せるようになりました。

不器用なので、なんとなく自分なりのやり方を掴むのに1年、「うちのやり方はこれでいいかな」と思えるまでに2年くらいはかかったと思います。

たくさん悩み、何度も失敗し、くじけまくりました。

でもキャパが狭くていっぱいいっぱいになりやすい私でも、仕事もしっかりやりながら、子どもともちゃんと向き合ってワンオペワーママをやれてきたいうのは、ひとつの大きな自信になりました。

前置きだけでかなり長くなってしまったので、本編は別の記事にしたいと思います。

★本編はこちら

 ワンオペワーママの体調管理【倒れないで働きつづけるには?】メンタル編&仕事編

ワンオペワーママの体調管理【倒れないで働き続けるには?】家事編

ワンオペワーママの私が、体調管理について日々気をつけていることをまとめてみましたので、よかったら読んでみてください。

 

らっこ
らっこ

体調管理に悩むワーママさんの参考になれば嬉しいです!

★ワンオペ関連の記事はこちら↓

ワンオペ休日をストレスなく過ごすための3つのポイント

【独断と偏見による】ワンオペステージのまとめ。

週末作り置きの進め方【料理嫌いのワンオペワーママ】

ワンオペワーママ卒業しました!【卒業できた経緯をまとめてみた】

★人生の底シリーズ(連載)

人生の底を脱して、ようやく自分の望む生き方が見えてきた話①

らっこって誰?って方はこちら↓

Twitterはこちら↓

らっこ@フリーランス言語化する人

仕事のことや日々の気づき、読んでよかった本の感想など。わりとつぶやいてます。

noteはこちら↓

らっこのnote

フリーランスとして働く上での気づきやこれからの課題について書いてます。ほっこりエピソードもたまに書きます。

note編集部に選ばれた記事はこちら→ 【お弁当事件】息子から学ばせてもらったこと。

個人の力で生きていく方法を研究するコミュニティ的なものをはじめました。詳細はこちら↓から

ジュエリーの重ねづけを研究してるインスタはこちら↓

rakko_mom

買ってよかったジュエリーや、重ね付けの仕方など。ジュエリーに関してのあれこれ。不定期。

買ってよかった楽天の商品をまとめたROOMはこちら↓

らっこの楽天ROOM

楽天で買ってよかったものを載せてます。オリジナル写真を使うのが小さなこだわり。ジュエリー、食器、雑貨、子どものものなど。

最新記事の一覧はこちら↓

平日の夜に「しろくまちゃんのホットケーキ」を焼いた話。
何度も読みたいクリスマス絵本『さむがりやのサンタ』
体調を崩して初めて無理に気づく、をずっと繰り返す人生
noteの人気記事をまとめてみた
月曜の午前中に「自分と向き合う時間」を持てるようになるまで。

人気記事の一覧はこちら↓

ロンシャンのバッグはなぜここまで人気なのか?【使ってみた感想&考察】
靴は高くて良いものを長く履くべきか、安いものを履き潰していくべきか問題。
イッタラのティーマ新色ハニーは、差し色に最適!【イエローとの違いは?】
ワンオペ休日をストレスなく過ごすための3つのポイント
一生ものジュエリー探しを始めて2年で買ったものと感想、これから欲しいもの。

コメント

タイトルとURLをコピーしました