キャリア

キャリアについての記事一覧です。

キャリア

フリーランス半年やってのリアルな感想まとめ。

コネなし、スキルなし、実績なしのアラフォーワーママが会社員生活に絶望して衝動的に退職し、フリーランスとして試行錯誤している様子を綴っています。
キャリア

アラフォーママ初心者フリーランス、いまの夢を書いてみる。

こんにちは、フリーランスWebマーケター兼なんでも屋のらっこです。らっこ激動の数週間が終わって、仕事のやる気がまったく出ません。なのでブログ書く。さっきフリーランス仲間と今後のキャリアの方向性について話していて、いろんな気づきをいただきまし...
キャリア

【企業の方へ】DMのPR依頼文、いちど見直してみてはいかがですか?

こんにちは。フリーランスのらっこです。突然ですが新シリーズを書いてみることにしました。らっこその名も「言いにくいけど書いてみたシリーズ」です。さっそく第一弾いきますね。ここ最近ずっとモヤモヤしていることがあるので書いてみます。届けたい人に届...
キャリア

「言語化する力」を鍛えるためにやっている5つの工夫

これからの変化の激しい時代を生き抜くために必須なスキルが「言語化力」です。この記事では、①言語化することのメリット、②なぜ言語化が大切なのか、③言語化力を鍛えるためにやっている5つのトレーニング方法をご紹介します。
キャリア

アラフォー時短ワーママがフリーランスになるまでの道のりを書いていく③【ココナラ編】

こんにちは。ワーママのらっこです。 このたび、会社員を辞めてフリーランスを目指すことにしました。 らっこ フリーランスになるまでの過程を綴るシリーズを書いています。(現在進行形です) 過去2回は会社を辞めるまでの心の動きについて書いてきまし...
キャリア

アラフォー時短ワーママがフリーランスになるまでの道のりを書いていく②【退職編】

時短正社員として会社で働いていくことに絶望したアラフォーワーママが衝動的に会社を辞めることにしてからフリーランスになるまでの記録、フリーランスとしてもがきながら生きていく様子を綴っています。
キャリア

アラフォー時短ワーママがフリーランスになるまでの道のりを書いていく①【決意編】

こんにちは。ワーママのらっこです。 らっこ 突然ですが、新しい連載をはじめます!! 私らっこ(36)かれこれ半年ほど前から「もう会社員辞める」「やっぱまだ辞めない」を繰り返しています。 見飽きている方には大変申し訳ないくらいに、定期的に辞め...
キャリア

36歳時短ワーママが転職を検討した話と、転職活動を中断するまでの経緯まとめ。

こんにちは。 らっこ 時短ワーママのらっこです。 タイトルの通り、 36歳時短ワーママが転職を検討したよって話と、 転職活動してみたけど中断するまでの経緯 をまとめてみます。 恥をさらすようで恥ずかしい気持ちもあるのですが、どなたかの参考に...
キャリア

『LIFE SHIFT』を読んで、人生を変えるために動き出したよ。

こんにちは。時短ワーママのらっこです。 復職まで1ヶ月後を切り、娘も保育園での慣らし保育が始まったので、少しずつ頭を仕事するモードに変えていこうとしているところです。 先週、復帰にあたっての心の準備のために読んだのがこちらの本。 ずっと前に...
キャリア

人生の底シリーズのエピローグ【もがいている最中にいただいた言葉たち】

こんにちは。時短ワーママのらっこです。 らっこ 前回で最後だった人生の底シリーズのエピローグです。 今の会社でもがいている最中にいただいた言葉を時系列でまとめてみました。 「あのときにこれを言ってもらったのが、思考のきっかけになったな」とい...