忙しい毎日に疲れた。
仕事のモチベーションも下がってる。
家事もやる気が起きない。
とにかくもう何もしたくない。
。
・・・そんなお疲れのママさんにぴったりのリフレッシュアイテムを見つけました。
何を隠そう、ワーママ5年生の私もつい昨日まで底辺メンタルに苦しんでいたところでして、メンタル状況が悪すぎて仕事にも悪影響が出てきているレベルでした。
なんとか週末のうちにリフレッシュできないか、なんとか気持ちを上げられないかと苦戦していたところで、本屋さんでふと見つけたのが、こちらの商品。
大人っぽくも可愛らしいイラストが目を引いて、立ち止まりました。付属のペンでなぞって削るだけで、素敵な絵が描けるとのこと。
これ、学研プラスさんの商品なんですけど、すっごく懐かしいものを作ったな~!!と思って、心惹かれました。
子どもの頃にやりませんでしたか?
クレヨンで画用紙を全面いろんな色でカラフルに塗りつぶした上から、さらに黒いクレヨンで全面を塗りつぶして、爪楊枝かなんかでその黒いクレヨンの部分を削っていくと、カラフルで可愛い絵が描けるってやつ。
あの遊び、私すっごい好きで、数えきれないほどやりまくったんですよね・・黒いクレヨンで手を汚しながらも、楽しかったなあ・・・
なんて、一瞬にして子ども時代にタイムスリップした感じがして、本屋さんで胸がきゅんとなりました。笑
数年前に「大人の塗り絵」がブームになっていたときにもブームに乗じて買って塗り絵をしていて、けっこう良いリフレッシュになっていたので、試してみようかなと思って買ってみました。
お値段は、イラスト付きのシートが5枚と、無地のシートが1枚。計6枚入って1,500円ちょっとです。
決して安くはないんですが、大人の塗り絵用セットをそろえようとすると、色鉛筆と塗り絵で計5,000円くらいかかるので、それに比べれば全然安いですね。リフレッシュ用に買ってみるならアリだと思います。
(というか、かれこれ1週間以上にわたってメンタルが落ちていたので、そろそろ浮上させないと仕事もクビになるんじゃないかっていう恐れもあり、これでリフレッシュになるなら藁にもすがる思いで購入しました。。)
。
開けてみて1枚取り出すと・・・
黒いシートに、白っぽい線でなぞる用のイラストが描いてあります。白いのは付属の削る用のペンです。専用のペンがセットでついてるのはありがたい。
さっそく線をなぞっていくと、、これが思いのほか楽しい。
ススーッと白い線を削る感触が気持ちよくて、やみつきになります。
削るとポロポロと削りカスが出るんですが、なんか心のゴミが取れていくような気がして、視覚的にも気持ち的にもリフレッシュになります。
無心になれるし、これは疲れているときに良いわ。
(これ絶対、学研プラスさん、この白い線の厚みとか削る感触とかを、何度も試行錯誤して商品化したんだろうなって勝手に想像しました)
没頭している私の様子を見て、息子が「ぼくもやりたい」と言い出したので、少し貸してみたところ、、「もっとやりたい!」と大騒ぎ。
結局、いくつかのお花をお任せしました。これ運筆トレーニングにも良いかも。
このスクラッチアート、まずは白い線をなぞって、完成したら黒い部分を好きに削ってイラストを完成させる流れになってます。
作業時間、合計で1時間半ほど・・・ 完成です!
黒い部分をすべて削り取るのが意外と大変だったので、ひとつだけやってこの絵は終了ということにしました。笑
ところどころいびつな線の箇所が、息子が担当した部分です。
なかなか綺麗にできたかなと!純粋に、ただただ楽しかったです^^
個人的には、塗り絵よりも無心になれた気がします。
塗り絵も楽しいし大好きだけど、「何色を塗ろうかな?」って少し考える必要もあるので、完全に無心にはなり切れないんですよね。スクラッチアートは本当にただただ白い線をなぞっていくだけで綺麗な絵が完成するので、無心で没頭できて、だからこそ気分転換になる。
わ、気づいたら30分経ってた!という感じになりました。
贅沢な30分の使い方だなあって思います。
日頃考えることがありすぎて頭がパンク気味のママさんだからこそ、これくらい無心になれる作業の方がリフレッシュになるかもしれません。
体が疲れているときにはとにかく寝た方がいいけど、身体は元気なのに心が疲れているときには、こういうリフレッシュできる作業をした方が気分転換になっていいなと思いました。
細かい作業が好きそうなママさんへのプレゼントにも使えそう。
今回、私が購入したのは大人のヒーリング向けのスクラッチアートです(Amazonに飛びます)
大人のためのヒーリングスクラッチアート 癒しの森の動物たち ([バラエティ] 大人のためのヒーリングスクラッチアート)
店頭でも大人向け(のヒーリングに)っていう感じで売り出されていましたが、意外と息子が食いついていたので、スクラッチアートで雨の日に子どもと遊ぶっていう使い方もいいなと思いました。
子供向けのものも出ているみたいです。息子は自分用に動物園のものが欲しいと言ってましたが、女の子ならディズニーとかがいいのかな。
塗り絵も飽きた、TVをずっと見せるのもなんか気が引ける、絵本の読み聞かせもマンネリ化してる・・・そんなときの遊び道具にいいんじゃないかなと思いました。
週末、雨だ~、っていうときに助かる商品ですね。
我が家はすっかりハマってしまったので、来週末もやりたいと思います^^
↓人気記事一覧
コメント