ワンオペ休日は図書館に行こう【子どもと向き合える&自分の本も借りられる】

ワンオペ
記事の中にPRを含む場合がありますが、らっこが自分で買ったもの、良いと思ったものを紹介しています。

こんにちは。

ワンオペワーママのらっこです。

今日も家事に育児にお疲れさまです。

我が家は息子が3歳になり、ふたりで過ごすワンオペ休日もそこまで辛くなくなってきました。

最近のワンオペ休日は図書館に行って過ごしています。

市区町村の図書館は、無料で本が読めて時間もつぶれる最高の場所です。

息子も私も読書が大好き。

我が家は、息子が3歳になったころから図書館が行く場所に加わりました。

なぜこれまで図書館を使っていなかったかというと、遠かったから。

我が家は徒歩圏内には図書館がないので、電車で移動しないといけないのです。

駅まで大人の足で徒歩12分かかるので子どもが小さいと「疲れた~」とか「抱っこ~」となるし、図書館で静かにしているのも難しいです。

我が家の場合、息子が自分の足でしっかり歩けるようになり、図書館の中でもそこそこ静かにしているられるようになったのが3歳でした。

私たちの住んでいる地域は子どもが多いエリアもあり、図書館の児童書コーナーは結構充実しています。

息子は図書館に行くと「何読もうかなー?」と、ウホウホ状態。

図書館に行く日のだいたいの過ごし方は、

図書館の中で何冊か読み聞かせる

家に借りて帰る本を1時間ほどかけて物色する(4冊ほど借りて帰る)

大人の本コーナーで気になる本をササっと借りる

という感じ。

往復の時間(片道1時間弱)も含めると4時間コースなので、しっかりとしたおでかけになります。

これにお昼をはさむなら、駅近くでパンなどを買って公園で食べたり、イートインします。

私が図書館へのおでかけが気に入っているのは、無料なことだけではありません。

子どもと向き合う時間を作れるからです。

というのも、私の場合、家にいるととついつい家事をしてしまって、ゆっくり子どもに向き合えなくなりがちなのです。

平日は仕事でなかなか家事をやりきれないからと、つい休日に気になっていたことを片付けてしまったり。

休日は子どもと過ごす貴重な時間だとわかっているのに、ついつい目の前のことをやってしまうのです…

そんな私にとって、子どもと向き合う一番手っ取り早い方法が「子どもと外に出かける」なのです。

外に出ている間は料理も洗濯も掃除もできないので、必然的に子どもと向き合うことになります。

子どもと公園や散歩などのブラブラしたおでかけをする時間って大事だな、と思っています。

とはいえ、目的のないおでかけがちょっとツライ、というママさんも多いのではないかな。 (私と同じタイプの方ならわかってくれると思う)

子どもとの遊びに付き合うだけで一日が終わってしまう焦りみたいなもの、ないですか?

そんな人におすすめなのが図書館なのです。

図書館なら子どもと向き合えるだけでなく、自分のための本も借りられるから一石二鳥。

図書館では息子が読みたい本を自分で選んでもらい、心ゆくまで読んであげる時間にします。

で、帰るときにさささっと自分の気になる本も借りていく。

そうすれば、「子どもの遊びにだけ付き合った日」にはならないのです。

ちなみに絵本を読みながらつくづく思うのは、絵本の文章はクオリティが高いなということ。

短い文章でしっかり物語を伝えているのに、音がリズミカルで読みやすい。

息子に声かけする言葉のヒントにもなります。

先日のおでかけで借りたのはこの本。

最近はどんどん文字数が増えてきて、一冊読むのも結構時間がかかります。

図書館の児童書コーナーには、同じように母子で本を借りにきている人たちもいたけど、小学生くらいの子の方が多かったです。

本を大量に持ってソファに座り、どの子もひとり黙々と読んでいました。

息子がもう少し大きくなったら、とふたりでリビングのソファに座り、それぞれ読書タイムを楽しめたらいいなあと思いつつ、図書館タイムを過ごしています。

ワンオペ休日の過ごし方に困ったら、図書館に出かけてみてはいかがですか?

以上、「3歳とのワンオペ休日は図書館がおすすめ!」という記事でした。

【追記】

息子も6歳になり、最近はすっかり自分で絵本を読むようになりました。嬉しいような、寂しいような。

らっこって誰?って方はこちら↓

Twitterはこちら↓

らっこ@フリーランス言語化する人

仕事のことや日々の気づき、読んでよかった本の感想など。わりとつぶやいてます。

noteはこちら↓

らっこのnote

フリーランスとして働く上での気づきやこれからの課題について書いてます。ほっこりエピソードもたまに書きます。

note編集部に選ばれた記事はこちら→ 【お弁当事件】息子から学ばせてもらったこと。

個人の力で生きていく方法を研究するコミュニティ的なものをはじめました。詳細はこちら↓から

ジュエリーの重ねづけを研究してるインスタはこちら↓

rakko_mom

買ってよかったジュエリーや、重ね付けの仕方など。ジュエリーに関してのあれこれ。不定期。

買ってよかった楽天の商品をまとめたROOMはこちら↓

らっこの楽天ROOM

楽天で買ってよかったものを載せてます。オリジナル写真を使うのが小さなこだわり。ジュエリー、食器、雑貨、子どものものなど。

最新記事の一覧はこちら↓

【言語化】自分の強みを言葉で表現したいんだ
アラフォーママのダイエット記録【毎日更新】
【知育】3歳のひらがな学習にカードを買った話。
2023年、夫へのクリスマスプレゼント【本革ノートカバー】
2023年のクリスマスにもらったプレゼント【日記と塗り絵】

人気記事の一覧はこちら↓

ロンシャンのバッグはなぜここまで人気なのか?【使ってみた感想&考察】
靴は高くて良いものを長く履くべきか、安いものを履き潰していくべきか問題。
イッタラのティーマ新色ハニーは、差し色に最適!【イエローとの違いは?】
ワンオペ休日をストレスなく過ごすための3つのポイント
一生ものジュエリー探しを始めて2年で買ったものと感想、これから欲しいもの。
タイトルとURLをコピーしました