ワーママ 36歳時短ワーママが転職を検討した話と、転職活動を中断するまでの経緯まとめ。 こんにちは。時短ワーママのらっこです。 昨年の夏に2人目の育休から復帰して、4ヶ月ほど、慣らし勤務的な感じで働いていました。(実態は慣らし勤務ではなかったけど) このたび下の子が1歳を迎えまして、正式に育休から復帰となり、週5... 2022.01.12 ワーママ仕事失敗談
仕事 人生の底を脱して、ようやく自分の望む生き方が見えてきた話⑬完 こんにちは。時短ワーママのらっこです。 前回からの続きです。 今回で最後です! ここまでお読みくださった方、ありがとうございます。 ★このシリーズを最初から読む方はこちら↓... 2021.07.09 仕事失敗談学び
仕事 人生の底を脱して、ようやく自分の望む生き方が見えてきた話⑪ こんにちは。時短ワーママのらっこです。 前回からの続きです。 ここまでの話はこんな感じです。 ①いい大学を出ていい会社に入れば幸せになれると思ってたけど全然そんなことなかった件 ②20代で両親を失ったときの話 ... 2021.06.29 2021.07.07 仕事失敗談
仕事 結果的に年収+100万で転職できた経緯【夫の転職】 こんにちは。時短ワーママのらっこです。 数ヶ月前に夫が3回目の転職をしました。 そのときの経緯とタイミングがわりと奇跡的だったので、こんなこともあるんだなあということで備忘録がてら書いてみます。 夫は今回の転職が3回目で、 1社目 わりと有... 2021.05.25 2021.05.26 仕事夫学び
仕事 人生の底を脱して、ようやく自分の望む生き方が見えてきた話⑨ こんにちは。時短ワーママのらっこです。 前回からの続きです。 ここまでの話はこんな感じです。 ①いい大学を出ていい会社に入れば幸せになれると思ってたけど全然そんなことなかった件 ②20代で両親を失ったときの話 ... 2021.01.31 仕事失敗談
仕事 人生の底を脱して、ようやく自分の望む生き方が見えてきた話⑦ こんにちは。時短ワーママのらっこです。 前回からの続きです。 ここまでの話はこんな感じです。 ①いい大学を出ていい会社に入れば幸せになれると思ってたけど全然そんなことなかった件 ②20代で両親を失ったときの話 ... 2020.04.17 仕事失敗談
仕事 人生の底を脱して、ようやく自分の望む生き方が見えてきた話⑥ こんにちは。時短ワーママのらっこです。 前回(人生の底を脱して、ようやく自分の望む生き方が見えてきた話⑤)からの続きです。 社会に出てから今日までの迷走を振り返っています。笑 最初から読む方はこちらからどうぞ。 こ... 2020.03.27 仕事失敗談
ワンオペ 夫が突然仕事辞めるって言い出した件(1) ある平日の昼12時、夫から突然メールが来ました。 夫「俺が仕事辞めたら困る?よな?」 お、おう。。 そりゃあ、もちろん困りますけど・・ 大黒柱ですし・・・ と思いつつ、ひとまず私「辞めたいの?」と返事。 ... 2018.05.05 2021.05.25 ワンオペ仕事夫