キャリア ワンオペワーママ卒業しました!【卒業できた経緯をまとめてみた】 こんにちは。元ワンオペワーママのらっこです。 いきなりですが、ブログのタイトルを変えました。 「らっこのワンオペワーママブログ。」から「らっこのワーママブログ。」となりました。 はい、このたび私、ワンオペワーママを卒業しました。 きっかけと... 2021.02.16 2022.03.23 キャリアブログについてワーママ夫
「自分でできる」をつくる子育て 小鉄とのワンオペおでかけを快適に過ごすための工夫 こんにちは。キャパ狭ワーママのらっこです。 突然ですけど、ワンオペ休日を過ごすのって大変ですよね。 休日一日を近場でなんとか過ごすだけでも大変なのに、「ワンオペでおでかけなんて死ぬ」って思いませんか? 我が家は夫の休日出勤が多いので、子ども... 2019.09.23 「自分でできる」をつくる子育てワンオペ子育てと教育
ワーママ生活のまわし方 ワンオペワーママの体調管理【倒れないで働き続けるには?】家事編 こんにちは。キャパ狭ワーママらっこです。 らっこ 今日もおつかれさまです。 こちらはワンオペワーママの体調管理シリーズの3つ目です。 前に書いた記事はこちら↓です。 1:ワンオペワーママの体調管理【経験談&前置き編】 2:ワンオペワーママの... 2019.07.14 2023.06.13 ワーママ生活のまわし方
ワーママ生活のまわし方 ワンオペワーママの体調管理【倒れないで働きつづけるには?】メンタル編&仕事編 こんにちは。らっこキャパ狭ワンオペワーママのらっこです。この記事は ワンオペワーママの体調管理【経験談&前置き編】 の続きです。それではさっそくワンオペワーママが倒れないために、どのように体調管理に気を遣うのがよいかを書いていきたいと思いま... 2019.07.07 2023.06.13 ワーママ生活のまわし方
ワーママ生活のまわし方 ワンオペワーママの体調管理【経験談&前置き編】 こんにちは。らっこキャパ狭ワンオペワーママのらっこです。突然ですが、育休から復帰して何ヶ月か経つと、しんどくないですか?身体のあちこちにガタが来ているというママさんも多いんじゃないでしょうか。最近、私の周りの育休から復帰したてのママさんが軒... 2019.06.28 2023.06.13 ワーママ生活のまわし方
ワンオペ ワンオペ休日をストレスなく過ごすための3つのポイント はあ・・・今週末も、土日両方ともワンオペで過ごす休日か・・・ しんどい・・・疲れた・・・ と、ため息をついているワンオペママさんへ。 。 家事に仕事に平日がっつり働いて、ヘトヘトなのではないでしょうか。 週末に夫が普通にいてくれる家庭だった... 2019.06.18 2021.05.28 ワンオペ
キャリア 夫が突然仕事辞めるって言い出した件(1) ある平日の昼12時、夫から突然メールが来ました。 夫「俺が仕事辞めたら困る?よな?」 お、おう。。 そりゃあ、もちろん困りますけど・・ 大黒柱ですし・・・ と思いつつ、ひとまず私「辞めたいの?」と返事。 平日の12時にそんなメール送ってくる... 2018.05.05 2021.05.25 キャリアワンオペ夫
ワンオペ ワンオペ休日は図書館に行こう【子どもと向き合える&自分の本も借りられる】 こんにちは。 ワンオペワーママのらっこです。 今日も家事に育児にお疲れさまです。 我が家は息子が3歳になり、ふたりで過ごすワンオペ休日もそこまで辛くなくなってきました。 最近のワンオペ休日は図書館に行って過ごしています。 市区町村の図書館は... 2017.12.02 ワンオペ
ワンオペ 【雨の日の母子家庭におすすめ】マステでウォールアート。 こんにちは。ワンオペワーママのらっこです。 雨の週末って、外出が大変で困りますよね… 少し前の雨の週末、ふと思い立って、息子とふたりでハロウィンのウォールアートをしてみました。 これが思いのほか楽しくて大ヒットだったので記録してみます。 ウ... 2017.11.09 ワンオペ子育てと教育
ワンオペ ワンオペ連休の乗り越え方。 こんばんは。 ワンオペの皆様、連休いかがお過ごしですか? 私はつい先日の金曜日、土日祝の3連休にくっつけて会社の夏休みを取り、友人とビュッフェに行く予定だったのですが、当日の朝に息子の顔を見ると、 めっちゃ目が腫れている… ものもら... 2017.09.17 2019.09.23 ワンオペ