ジュエリー

ブランドものジュエリーを買おうとして心折れた話(トラウマ)

こんにちは。ジュエリー好きワーママのらっこです。最近、こちらの記事(一生もののジュエリー探し、はじめます。)を筆頭に、ジュエリー関係の記事を読んでくださる方が増えてきました。らっこご訪問ありがとうございます!買ったものに限らず、いま学んでい...
読書

努力する意味を見失いそうな人へ『読書する人だけがたどり着ける場所』

こんにちは。薄給時短ワーママのらっこです。今日も仕事に家事に育児にお疲れさまです。この記事は過去の私のような、育休から復帰して自信を失っている人、頑張る意味を見失いそうになっている人に向けて書いています。育休から復帰して、時短だから給料が削...
ファッション

最近セールサイトで宝探し的に買い物をするのが楽しい【GLADD】

こんにちは。ワーママのらっこです。今日も家事に育児に仕事にお疲れさまです。これまでも何度か書いてきているのですが、私は自分の洋服にあまりお金をかけません。「洋服は消耗品だから」というのが大きな理由なのですが、もうひとつの理由はネット購入が多...
レシピ

冷凍庫にあると安心する野菜そぼろ【作り置きレシピ】

こんにちは。料理嫌いワーママのらっこです。まったくもって自慢できませんが、私はキッチンに立つのが好き!というタイプではありません。それで、このブログに料理嫌いワーママの作り置きについて書いたところ、毎日たくさんの人達が見に来てくださっていま...
ジュエリー

薄給の時短ワーママがどうやってジュエリーを買っているのか【自分への前借りとコツコツ節約】

こんにちは。ジュエリー好きワーママのらっこです。最近このブログのジュエリー関係の記事を見てくださる方が増えてきました。らっこご訪問いただきありがとうございます。ここ数年の私の趣味は一生ものジュエリー探しです。いまの会社に転職して年上の女性と...
ファッション

10年かけて育てたい本革ベルトを買ったよ【コントワー・デ・コトニエ】

こんにちは。ワーママのらっこです。今日もお疲れさまです!突然ですが、日々の生活のなかで皆さんがお金をかけているポイントってどこですか?私は、まず子どもの教育。続いて自分たちの読書です。知識や経験への投資は大切にしています。で、いわゆるファッ...
一生ものを見つけたい

アラビアのアベック新色イエローが毎日ヘビロテできる理由【何色とも合う&ほどよい存在感】

こんにちは。食器好きワーママのらっこです。今日も家事に育児にお疲れさまです。3ヶ月ほど前に新しい食器を迎えたのですが、それがめちゃめちゃ可愛くて使いやすいので、今日はその食器のご紹介です。こちら。アラビアのアベックの新色イエローです。(現物...
読書

カリスマファッションバイヤーMBさんの『もっと幸せに働こう』を読んで思ったこと。

こんにちは。読書好きワーママのらっこです。みなさま今日もお疲れさまです!最近の私、ファッションバイヤーのMBさんの『もっと幸せに働こう』っていう本を読んでいました。で、「この本をいま読めてよかったな」と思ったので、ブログで紹介したいと思いま...
料理嫌いの作り置き

【パルシステム】絶対に注文してほしい美味しい商品の最新版

こんにちは。パルシステム利用歴4年のワーママらっこです。今日も家事に育児に1日お疲れさまです!こちらの記事でパルシステムのおすすめを書きました↓【パルシステム】ワーママが絶対注文すべき本当に美味しい商品8選この記事を書いてから2年ほど経ち、...
子育てと教育

【食育】家庭菜園の始め方。ベランダでミニトマトを育てよう。

こんにちは。ワーママ7年生のらっこです。今日も家事に育児にお疲れさまです!我が家は3年ほど前から食育の一環として家庭菜園(ベランダ菜園)を始めました。今年はミニトマト、オクラ、バジルを育てています。野菜ではないけど、アサガオとヒマワリも育て...