教育 夏休みに子どもと作ったカレーピラフとカーネル・サンダースの原体験の話。 こんにちは。小学生の母・ワーママのらっこです。らっこ夏休み、マジ長くないですか…?毎日のお弁当作りに疲れました…泣小2息子、今年は学校の取り組みで「プランター野菜」を育てています。育てる野菜は生徒それぞれ好きなものを選べるのですが、息子は大... 2022.08.15 2024.09.06 教育
キャリア 「言語化する力」を鍛えるためにやっている5つの工夫 これからの変化の激しい時代を生き抜くために必須なスキルが「言語化力」です。この記事では、①言語化することのメリット、②なぜ言語化が大切なのか、③言語化力を鍛えるためにやっている5つのトレーニング方法をご紹介します。 2022.07.25 2025.01.07 キャリア
ダイエット ダイエット中のお弁当にぴったり!メイソンジャーサラダのレシピ こんにちは。料理嫌いだけど週4でお弁当を作っているワーママのらっこです。ひとつ前のお弁当生活を続ける方法についての記事の中で紹介したジャーサラダの作り方を書きます。こちらがジャーサラダ。メイソンジャーという瓶に入っていて、わりと密封されるの... 2022.06.28 2024.04.05 ダイエット
ワーママ 料理嫌いなワーママが週4お弁当生活のためにやっている3つのこと。 こんにちは。ワーママのらっこです。こちらは「恥を忍んで(勝手に)公開」シリーズの記事です。私は零細ベンチャーで働くアラフォーの時短ワーママです。このリモートワーク全盛時代に週5出社して働いています。(あー、まじで在宅したい)今はワーママ生活... 2022.06.28 2022.09.01 ワーママ料理嫌いの作り置き
フリーランス アラフォー時短ワーママがフリーランスになるまでの道のりを書いていく③【ココナラ編】 こんにちは。ワーママのらっこです。 このたび、会社員を辞めてフリーランスを目指すことにしました。フリーランスになるまでの過程を綴るシリーズを書いています。(現在進行形です)過去2回は会社を辞めるまでの心の動きについて書いてきました。会社を辞... 2022.06.26 2024.04.09 フリーランス
フリーランス アラフォー時短ワーママがフリーランスになるまでの道のりを書いていく②【退職編】 時短正社員として会社で働いていくことに絶望したアラフォーワーママが衝動的に会社を辞めることにしてからフリーランスになるまでの記録、フリーランスとしてもがきながら生きていく様子を綴っています。 2022.06.21 2025.07.08 フリーランス
フリーランス アラフォー時短ワーママがフリーランスになるまでの道のりを書いていく①【決意編】 こんにちは。ワーママのらっこです。 突然ですが、新しい連載をはじめます!! 私らっこ(36)かれこれ半年ほど前から「もう会社員辞める」「やっぱまだ辞めない」を繰り返しています。見飽きている方には大変申し訳ないくらいに、定期的に辞めたがってい... 2022.06.17 2025.07.08 フリーランス
ダイエット 10キロ痩せたワーママが食べているおやつ【糖質オフのお菓子】 こんにちは。産前から10キロ痩せたワーママのらっこです。(出産時からはマイナス17キロくらい)らっこダイエット記事と糖質オフご飯の記事、たくさん読んでくださってありがとうございます!泣私は第2子の妊娠中に妊娠糖尿病になり、今も微妙に糖尿病予... 2022.06.15 2024.04.05 ダイエット
ファッション 【決定版】靴擦れの原因と対処法5選。靴擦れ予防法5選! 「新しい靴で出かけたら、靴擦れしちゃった!応急処置はどうしたらいい?」「かわいい靴を履きたいけど、靴擦れするのが怖い...」「靴擦れは新しい靴にはつきもの。血を流しながら耐えて慣れていくものだと諦めてる...」この記事をご覧いただいていると... 2022.06.11 2022.10.05 ファッション買い物
ダイエット 10キロ痩せたワーママがおすすめする糖質オフごはん【レトルト・ごはん編】 こんにちは。アラフォーワーママのらっこです。私、1年ほど前に、2人目の妊娠中に妊娠糖尿病になりました。で、出産後の糖負荷試験で正常に戻らなかった(境界型だった)のをきっかけにめっちゃ痩せたという記事を書きました。こちらです→ 【35歳ママが... 2022.06.03 ダイエット