失敗談 人生の底を脱して、ようやく自分の望む生き方が見えてきた話⑩ こんにちは。時短ワーママのらっこです。 前回からの続きです。ここまでの話はこんな感じです。 ①いい大学を出ていい会社に入れば幸せになれると思ってたけど全然そんなことなかった件 ②20代で両親を失ったときの話 ③2社目で初めて「仕事って楽しい... 2021.04.13 失敗談
失敗談 人生の底を脱して、ようやく自分の望む生き方が見えてきた話⑨ こんにちは。時短ワーママのらっこです。 前回からの続きです。 ここまでの話はこんな感じです。 ①いい大学を出ていい会社に入れば幸せになれると思ってたけど全然そんなことなかった件 ②20代で両親を失ったときの話 ③2社目で初めて「仕事... 2021.01.31 失敗談
失敗談 人生の底を脱して、ようやく自分の望む生き方が見えてきた話⑧ こんにちは。時短ワーママのらっこです。 前回からの続きです。ここまでの話はこんな感じです。 ①いい大学を出ていい会社に入れば幸せになれると思ってたけど全然そんなことなかった件 ②20代で両親を失ったときの話 ③2社目で初めて「仕事って楽しい... 2020.05.04 失敗談
失敗談 人生の底を脱して、ようやく自分の望む生き方が見えてきた話⑦ 前回からの続きです。 ここまでの話はこんな感じです。 ①いい大学を出ていい会社に入れば幸せになれると思ってたけど全然そんなことなかった件 ②20代で両親を失ったときの話 ③2社目で初めて「仕事って楽しい」と思えた話 ④ワンオペワー... 2020.04.17 失敗談
失敗談 人生の底を脱して、ようやく自分の望む生き方が見えてきた話⑥ 前回(人生の底を脱して、ようやく自分の望む生き方が見えてきた話⑤)からの続きです。 社会に出てから今日までの迷走を振り返っています。笑 最初から読む方はこちらからどうぞ。 こんな感じの内容になってます。 ①いい大学を出ていい会社に入れ... 2020.03.27 失敗談
失敗談 人生の底を脱して、ようやく自分の望む生き方が見えてきた話⑤ 前回からの続きです。 最初から読む人はこちらから↓ ①いい大学を出ていい会社に入れば幸せになれると思ってたけど全然そんなことなかった件 ②20代で両親を失ったときの話 ③2社目で初めて「仕事って楽しい」と思えた話 ④ワンオペワーマ... 2019.12.03 失敗談
失敗談 人生の底を脱して、ようやく自分の望む生き方が見えてきた話④ 前回からの続きです。 最初から読む方はこちら↓ 人生の底を脱して、ようやく自分の望む生き方が見えてきた話① 人生の底を脱して、ようやく自分の望む生き方が見えてきた話② 人生の底を脱して、ようやく自分の望む生き方が見えてきた話③ 。私自身も少... 2019.12.02 失敗談
失敗談 人生の底を脱して、ようやく自分の望む生き方が見えてきた話③ こちらの記事の続きです。 人生の底を脱して、ようやく自分の望む生き方が見えてきた話① 人生の底を脱して、ようやく自分の望む生き方が見えてきた話② 。 精神的に限界で1社目を辞めた私は、半年ほど専業主婦をしてから、恐るおそる就職活動をはじめま... 2019.12.01 失敗談
失敗談 人生の底を脱して、ようやく自分の望む生き方が見えてきた話② 前回からの続きです。 。 私は物心ついたときから雑貨が好きで、週末に雑貨を見て歩くのが趣味でした。 今このブログで雑貨を紹介しているのも、雑貨が好きで好きで仕方がないからです。 どうしても雑貨に関わる仕事がしたくて、学生時代は雑貨屋さんでア... 2019.11.30 失敗談
失敗談 人生の底を脱して、ようやく自分の望む生き方が見えてきた話① こんにちは。ワーママ5年生のらっこです。 突然ですが、ここから何回かに分けて、ワーママとして走り続けたこれまでを振り返った内容をブログを書いてみたいと思います。 キャパが狭くてメンタルが弱い私ですが、母親になってから、そしてワーママとして働... 2019.11.29 失敗談