一生ものを見つけたい アラビアのトゥオキオ20cmプレートが万能すぎる件。 こんにちは。食器好きワーママのらっこです。 今日はヘビロテ愛用しているプレート、アラビアの24h TUOKIO(トゥオキオ)について書きたいと思います。 このトゥオキオ、4年ほど前に一目惚れで衝動的に購入したのですが、想像以上に活躍... 2020.06.01 一生ものを見つけたい買い物
一生ものを見つけたい あえて受注生産品を買うことのススメ【天然石のピアスをオーダーした話】 こんにちは。不要不急のもの好きワーママのらっこです。 最近、ジュエリーの魅力に取りつかれています。 息子を寝かしつけた後、夜な夜なネットサーフィンをしては「次はどんなジュエリーを買おうかな~」と妄想するのが至福のときです。 それでです... 2020.04.19 一生ものを見つけたい
一生ものを見つけたい イッタラのティーマ新色パウダーで春色の食卓を楽しむ【優しいピンク色の食器】 こんにちは。食器好きワーママのらっこです。 先日、愛するティーマの買い足しをしたので、そのレポを書いていきたいと思います。 今回買ったのは、 ・ティーマ新色パウダーのシリアルボウル ・ティーマ新色パウダーのマグカップ 300ml ... 2020.03.23 一生ものを見つけたい
一生ものを見つけたい リサ・ラーソンのライオンのオブジェをリビングにお迎えした話。 こんにちは。雑貨好きワーママのらっこです。 先日、ついに、リサ・ラーソンのライオンを買いました。 北欧好きの中では知らない人はいないであろう、リサ・ラーソン。 6年ほど前に、ユニクロがコラボTシャツを作ったことで一気に世の中に広が... 2020.03.16 一生ものを見つけたい
一生ものを見つけたい 10年使える上品な本革バッグ。トフ&ロードストーンのミニヨンリザードを買った。 「そろそろ、年齢的にちゃんとしたバッグがほしい」 「皆が持っているようないわゆるブランド物じゃなくて、知る人ぞ知る的なブランドで、でもちゃんとしたバッグがほしい」 そんなこだわり派のあなたに全力でおすすめしたいバッグのブランドが、『トフ... 2020.01.26 一生ものを見つけたい
一生ものを見つけたい 原石の魅力。スライスダイヤモンドのブレスレットを買った話。 ワーママのらっこです。 天然石やパールのような世界にひとつしかないジュエリーが好きで、少しずつ集めています。 少し前に横浜のみなとみらいで開催されたミネラルフェスタで、運命の出会いがありました。 運命のお相手はこちら、スライスダイヤモンドの... 2019.10.25 一生ものを見つけたい
一生ものを見つけたい イッタラのティーマ新色ハニーは、差し色に最適!【イエローとの違いは?】 「おしゃれで使いやすくて丈夫な食器」と言えば、イッタラのティーマ。 この夏、期間限定として出た新色ハニーを購入しました。 ティーマの使いやすさについて語りながら、ハニーについてのその感想を書いていきますね。 イッタラのティーマって? 北欧好... 2019.10.13 一生ものを見つけたい買い物
一生ものを見つけたい ママのミニショルダーバッグはエルベシャプリエ。【軽くてシンプル&品がある!】 「小さい子どもがいるから、できるだけ両手はあけておきたい」 というママさんは多いんじゃないでしょうか。 。 子どもが歩けるようになり、徒歩で移動することが増えてくると、荷物が多いのがしんどくなってきますよね。 あちこち動き回る子どもから... 2019.10.12 一生ものを見つけたい買い物
一生ものを見つけたい 【35歳の女性におすすめ】日常使いしたい“本物”ピアス3種まとめ。 こんにちは。時短ワーママらっこです。 出産してしばらくオシャレというものに無関心になっていましたが、転職を機にオシャレなアラフィフの女性たちを見ることで少しずつオシャレへの興味が出てきました。 そして、35歳というひとつの節目の年齢、4... 2019.08.19 一生ものを見つけたい
一生ものを見つけたい 一生もののジュエリー探し、はじめます。 こんにちは。ジュエリー好きワーママのらっこです。 突然ですが、一生もののジュエリーを探し始めたいと思ってます。 。 ここ最近、バロックパールのピアスを作ってみたり、ゴールデンパールのピアスを買ってみたり、自分の中でのジュエリー熱が高く... 2019.07.10 一生ものを見つけたい