【食育】 今年もミニトマトを植えてみて、しみじみ感じたこと。

ゆるく食育
記事の中にPRを含む場合がありますが、らっこが自分で買ったもの、良いと思ったものを紹介しています。
去年ミニトマトを育ててなかなか楽しかったので、今年もミニトマトを植えました。
今年は苗を2種類に増やしてみました。
・スーパーサンチェリー(去年と同じ)
・フルーツトマトの苗
フルーツトマトの苗にはバジルの種がおまけで付いていたので一緒に植えてみました。
息子と一緒にGWに植え付けしました。これからGWに植え付けするのが定番になりそうな予感です(^^)
早速息子に水やりをお願いしました。
「大きくなーれ、大きくなーれ」と呪文を唱えながら水やりをしてくれている様子が微笑ましいです。これぞ食育(^^)
植え付けから2週間経ったところ、植えたバジルの種からちょこんと芽が出ているのを発見!
急いで息子と夫を呼び、皆で出てきたばかりの芽を見て朝から感動しました。
本当にちょこんと。植えた種から芽が出る体験とか、もしかしたら小学校ぶりとかかな?なんだかすごく嬉しかったです。
トマトも今のところ順調に育っているので、収穫が楽しみ。すでにいくつか実や花がついていて収穫しやすそうなやつを選びました。
息子の保育園は食育に力を入れてくれているので、園庭で夏野菜を育てています。今年はキュウリとオクラを植えたとか。
「毎朝お当番さんがお水をあげるの。雨が降ったらお水はあげないの」などなど、誇らしげに楽しそうに報告してくれる息子を見て、野菜を育てる体験ってやっぱりいいなとしみじみ思いました。
家庭菜園、手間はかかりますが、息子のため、そして私のリフレッシュのため、今年も楽しんでやっていきたいと思います!
去年はうまくわき芽を取れなかったりとか剪定できなかったとかの反省がいくつかあるので、今年はもう少しうまくやれたらいいなと思います。
去年のミニトマト栽培を振り返って、仕事もなんでもこうやって自分でやって失敗することが大事なんだなーと、しみじみ感じました。
ネットで調べたり誰かに教えてもらえば失敗は減るかもしれないけど、細かい条件も違うし、うまくいく方法や自分がやりやすい方法は自分にしかわからないしね。結局ノウハウって自分で試行錯誤して学んでいくことからしか身につかないのかもなあと思いました。
ベランダのミニトマトに大切なことを教えてもらった気がする今日この頃です。
タイトルとURLをコピーしました